メンテナンスワールド プロの究極メンテ術
BLOG TOP ⇒
30年以上の現場経験から編み出したプロの究極メンテ術を公開
ハイスペックのダイヤモンドパッドの使用
以前にも触れましたが、今回の現場にはかなりの範囲に
テープ跡があり、それを除去するために#400のダイヤ
モンドパッドで研磨をしました。
全体の研磨はストーンマスターオリジナルダイヤモンド
パッドのM5(#800相当)で研磨後、M6(#1500~
#3000をカバー)の2工程で行いました。
通常、今回のような現場は3~4工程必要な作業です。
全体の洗浄を白パッドではなくM7(#5000~6000)で
行っているので、テープ跡を除去した部分はM5、M6、
M7の3工程による作業でした。
ただ、今回はM7に関しては洗浄を主な目的としているので
実質的な研磨は2工程で終えています。
Mシリーズのダイヤは施工可能面積が1000~2000㎡に及び、
一般のダイヤの10倍以上の耐久性があるのが特徴です。
「トイレ4ヶ所を含む170㎡の大理石フロアーをたった2日間で
研磨可能」の理由がよくおわかりいただけたかと思います。
今回お手伝いいただいた業者の方が、実際にMシリーズで
都内の某一流ホテルの石材フロアーのメンテナンスを
約1年前から行っており、一昨日下記のようにメールが届きました。
Mシリーズのスペックの片鱗が多少おわかりいただけるかと思います。
===============
いつもお世話になっております。
定期研磨2回目の写真です。
※半年に1回、前回は6月
半年前の1回目はM5.6.7
2回目はM6.7のみです。
驚くことにMシリーズで半年前行った状態が
今でもけっこう保たれていることでした。
===============
6月施工後
12月施工前(さほど艶は落ちていないようです)
12月施工後とアップ写真
研 磨
2017/12/13(Wed) 11:30:21
< Back
Next >
Maintenance World Official Blog
カテゴリー
クリーニング
研 磨
コーティング
滑り止め
その他の石材メンテナンス
あらゆる素材のメンテナンス
製品情報
車のメンテナンス
展示会・セミナー情報
その他
最新の記事
メタルガードが進化しました!
【20年ものの大理石テーブルの再生】
ショールーム兼セミナールームが完成間近です!
ワックスによりムラになった御影石の復元
凹凸のあるテラゾーを再研磨してフラットに
黒御影石の風合いを維持して滑りにくくするには
バーナー御影石のメンテナンスを楽にする方法
酸性洗剤によりムラが出た大理石の復元
▼
過去ログ
2023/11 (1)
2023/08 (1)
2023/05 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/06 (4)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
▼
リンク
会社ホームページ
オンラインショップ
ストーンマスターサイト
マイクロクリーナーサイト
マイクロシーラーサイト
マイクロポリッシュサイト
マイクログリップサイト
YouTubeチャンネル
記事掲載日
<<
2025/01
>>
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
スマホは下のQRコードから
管理用