メンテナンスワールド プロの究極メンテ術
BLOG TOP ⇒
30年以上の現場経験から編み出したプロの究極メンテ術を公開
大理石フロアーをたった2工程でピカピカに再生!
ダイヤモンドパッドによる大理石の鏡面再生は基本的に4工程かけて行いますが、
2工程に短縮するストーンマスターオリジナルマイクロポリッシュができました!
2工程では主にマイクロポリッシュM5、M7というダイヤモンドパッドを使用します。
M5は#400~#1000をカバーし、使用可能面積は2000㎡と広いのが特徴です。
M7は#3000~#6000をカバーします。
中間工程のM6は#1500~#2500をカバーしますが、こちらはフロアーが特に
より透明度を高めたい場合に使用します。
(黒大理石はM6をかけることをおすすめします)
M6、M7の使用可能面積はM5ほど広くありませんが、1000㎡は問題なく
使用できます。
今回は新しいマイクロポリッシュで研磨した様子をご紹介します。
これはアメリカ製の機械で、フロアーメンテナンス用というよりは
工事でコンクリートをフラットにするために主に使われるものです。
まずはこの機械で研磨してみます。
現状のツヤです。
M5で研磨した状態です。
M7で研磨した状態です。
それなりにツヤは出ていますが、光沢度は70前後でした。
以下が弊社で販売しているポリッシャーとマイクロポリッシュで研磨した様子です。
施工前の光沢度は44でした。
M5の工程は表面をフラットにするので、光沢度は27に落ちます。
M7の工程で一気に磨き上げるので、光沢度は90に上がりました。
マイクロポリッシュMシリーズには、最終ピカピカ仕上げ用としてM8もあります。
M8は#8000~#9000相当の研磨材です。
最後に施工してみましたが、光沢度が99に上がりました。
M7とM8の施工後を比較すると、違いがわかりやすいですね。
施工前後
★マイクロポリッシュM5、M6、M7、M8は一般販売はしておりません。
ストーンマスターシステムでメンテナンスを行っている方のみご購入が可能です。
ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
研 磨 | No.232 新井田
2016/12/07(Wed) 10:36:36
Back < 木部アク洗いの注意点と施工方法
Next > 2工程での大理石鏡面再生
Maintenance World Official Blog
カテゴリー
クリーニング
研 磨
コーティング
滑り止め
その他の石材メンテナンス
あらゆる素材のメンテナンス
製品情報
車のメンテナンス
展示会・セミナー情報
その他
最新の記事
▲
カビだらけのライムストーンを綺麗に甦らせる
あらゆる素材に使用可能な万能コンパウンド
黒御影石完全鏡面再生の最高傑作
大理石内部の黄変の除去方法
石材用のカビ取り剤ができました!
御影石床の滑り止めにマイクログリップ
石材・タイルの色味の復元方法
ナノスクラブが再入荷いたしました!
▼
過去ログ
2017/01 (16)
2016/12 (13)
2016/11 (20)
2016/10 (9)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (9)
▼
リンク
会社ホームページ
オンラインショップ
ストーンマスターサイト
マイクロクリーナーサイト
マイクロシーラーサイト
マイクロポリッシュサイト
マイクログリップサイト
YouTubeチャンネル
記事掲載日
<<
2024/11
>>
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
スマホは下のQRコードから
管理用